![]() |
[場所 ] : 福島県檜枝岐村 [標高 ] : 2132m [見所 ] : 中門岳付近の高層湿原 : 駒の小屋直下のチングルマの群落 : 360度の展望 [写真] : 駒の小屋の高層湿原の木道 |
---|---|
![]() |
[写真] : 水場にて休憩 |
![]() |
[写真] : 水場にて休憩 E-mail:khonda@blue.fcs.co.jp : 現在、嫁さん募集中 : メールお待ちしております |
![]() |
[写真] : 中門岳への高層湿原の木道 |
[登山日] : 1997年9月6日(土)〜7日(日) [登山口] : 駒の口 [天気 ] : 曇り [登山ルート] 1日目 : 5:00 郡山 : 6:10 下郷・湯野上 : 7:30 檜枝岐登山口 : 8:00 出発 : 8:40 TVアンテナ : 10:00 水場−休憩 : 10:30 出発 : 12:00 駒の小屋 : 12:30 出発−昼食 : 13:20 中門岳、会津駒ヶ岳頂上 : 15:00 駒の小屋 2日目 : 4:30 起床 : 6:50 出発 : 8:20 大津岐峠−休憩 : 8:30 出発 : 10:20 水場 : 10:30 キリンテ : 10:50 バス : 11:15 駒の口 [所要時間] : 登り約6時間30分 下り3時間40分 頂上から展望できる山 田代山、日光那須山、 |
![]() ![]() |
---|